熊本地震の収束度合 16/12/06 2016年12月06日 こんにちは、Lookers-inです。今日は久々に熊本地震の収束度合をレポートします。 ”最大震度別地震回数表”はほぼ毎日1回更新されているのですが、他の”内陸及び沿岸で発生した主な地震の地震回数比較”などが11月1日以来未だに更新されていません。本当はそれらの更新された時にこの記事を書くつもりだったのですが、既に1ヶ月以上経ったのですが、更新される気配がないため、取り敢えず今日は、11月…続きを読む
熊本地震の収束度合 16/11/02 2016年11月02日 こんにちは、Lookers-inです。昨日、気象庁からの熊本地震に関する情報が更新されましたので報告します。 前回の更新が10月10日でしたから、22日振りの更新ということになります。熊本地震は収束しかかっているとの認識が出ている、鳥取地震が発生した、どちらかの要因で間隔が空いたと思うのですが。さてどちらでしょうかね。 今日も http://www.jma.go.jp/jma/men…続きを読む
熊本地震の収束度合 16/10/11 2016年10月11日 こんばんは、Lookers-inです。今日、気象庁からの熊本地震に関する情報が更新されましたので報告します。 今回発表されたデータは、前回10月4日に発表されたデータと大幅に差があります。最初、ビックリしました。関連記事をチェックしたら、データ精査の結果、情報を更新する由の報道向け公表文がありました。このこと、どこかのテレビ局なり、報道機関は、ニュースにするのでしょうかね。取り敢えず、デー…続きを読む